277件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2022-12-15 12月15日-03号

また、別の日にカフェを巡りに自転車で手取キャニオンロード付近を走りました。たくさんのカフェがあり、鳥越には新たなパン屋オープンしており、人だかりや行列ができていました。こういった取組を応援していくことがにぎわい創出につながっていくと感じます。 しかし、これは観光ではなく地域を盛り上げるための地域振興です。地域が盛り上がれば外からも人が入ってくる。

野々市市議会 2022-09-13 09月13日-02号

また、行政提案型事業である高齢者が活躍できるコミュニティカフェの創設として提案されたカフェあやめは、その後、多くの町内会で同様のカフェが開設されることにつながりました。市民提案型事業では、「ののいちドットママ運営委員会が、子育て世代が必要とする情報を掲載した子育て支援総合情報ポータルサイトを開設され、今ではその情報を必要とする子育て世代に多数御利用いただいております。 

白山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

近年、鶴来地域においては、伴走型支援も功を奏し、カフェなどを中心に、若い方が続々と開業をされているところであります。ただ、この創業者支援賑わい補助制度につきましては、チャレンジやイノベーションを後押しするようなソフト面での支援ではなく、地域エリア、業種を限定しての家賃や店舗改装費補助など、ハード面での支援となっております。 

白山市議会 2022-03-10 03月10日-04号

また、本市には国際交流協会という組織があり、その協力を得て、石川地区では、日本語カフェいしかわという事業を通じて外国人住民との文化交流を行っています。そこでは、書道、和太鼓などの文化体験だけでなく、防災訓練なども行っています。私も何度か参加して、趣向が凝っていて面白い事業であります。 しかし、課題も多く見られます。

野々市市議会 2021-09-24 09月24日-04号

令和2年度は、新型コロナウイルスの影響により収入の減少した方への介護保険料の減免や感染症に対する不安を抱える高齢者心配事相談などの対策を講じたほか、感染防止にも配慮しながら、地域サロンコミュニティカフェ運営支援するなどの事業に積極的に取り組まれていることから、歳入歳出共に適正なものと認め、原案に賛成であります。 次に、議案第56号野々市税条例の一部を改正する条例についてであります。 

野々市市議会 2021-09-09 09月09日-02号

ここでは、乳児から高齢者までの多世代が交流できるカフェスペースのほか、子どもが楽しめる大型遊具を設置している。事前予約制で短期の預かり保育も実施する。相談室子どもの遊び場、健康状態を確認する検査室なども備えている。 これまでも2019年5月に渋谷区版ネウボラをスタートさせ、子育てに関わる施設を一部集約。あわせて、保健師が妊娠している区民と妊娠、出産、子育てを一緒に考える妊婦面接実施

小松市議会 2021-06-22 令和3年第3回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2021-06-22

閉校後に補助を受けた学校施設学校以外の用途に転用するという場合におきましては、地域再生計画というものを作成するんですが、その地域再生計画に、内容としましては大学等サテライトラボでございますとか、宿泊施設、またオフィスカフェ、レストラン、また地域防災拠点維持というような内容を盛り込んだ計画を作成いたしまして、それを内閣府と文部科学省認定を受けるという手続を取りますことで補助金の返還は生じないということを

小松市議会 2021-06-21 令和3年第3回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2021-06-21

Artist Collegeこまつ観音下は、地域再生計画で国の認定を受け、日大や金大など本市との包括提携先大学学生などがサテライトラボとしての利用や、企業リモートワークでの利用なども期待されるレンタルオフィスとして、またグリーンツーリズムなどで豊かな自然、歴史、文化が残る当里山を訪れる方々への新たな拠点施設としてのカフェレストラン宿泊施設を備えるものです。

小松市議会 2021-06-18 令和3年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2021-06-18

これまで小松市に少なかったこれらの産業を誘致することで、求職と求人のミスマッチを解消し、女性の就労が促進されることで、さらに周辺にはカフェやブティックなどといった店舗を誘引する好循環を生み出して、北陸新幹線小松駅の玄関口としてふさわしい都市型のまちの成長、進化につなげていきたいと考えております。  

野々市市議会 2021-06-15 06月15日-02号

こちらは帰宅困難者の一時避難所や物資の備蓄、災害トイレカフェレストランによる炊き出しなど、災害対応機能を持つ公園としてあらかじめデザインされています。 共通するのは、今まで行政が「コスト」として行っていた防災を、近隣住民に「バリュー(付加価値)」として提供できている点です。 「災害」は、ハザード(予測できない危険)と社会脆弱性が重なったときに発生します。

野々市市議会 2021-03-10 03月10日-03号

野々市駅に多くの人が見込まれる中、並行在来線の第三セクター移行野々市駅の無人駅移行も含めまして、駅利用者利便性向上駅舎案内サイン設置歩道舗装補修、緑地・花壇の整備、オープンカフェ開設、まちなかを車中心から人中心の豊かな生活空間づくりへと転換し、市民が集い、憩い、多様な活動を繰り広げられるウオーカブルなまちづくりが必要であると思います。

小松市議会 2021-02-17 令和3年第1回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2021-02-17

そういった小松駅の中につきましては、昨日お話をしましたので、議会のほうも賛成をしていただいておりますので進めていきますが、もちろん小修正も必要でありますし、それから運営がとても大事でありますし、いろんな新しいスタイルのカフェもぜひ進出したいということをもう言ってきております。これは民間企業でありますけれども。

小松市議会 2021-02-16 令和3年第1回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2021-02-16

そういう新幹線の周囲、それから新幹線駅ナカ、都会でいいますと地下街といいますか、そんな感じだろうと思いますが、その駅ナカの活用という部分についても、議会あるごとに私は皆さん方に中身を御提示し、1年前にはこの駅ナカの中に、まだ日本に上陸をしてないようなすばらしいカフェを導入する予定がございますし、それからビジネス客も多いです。それから学生、中学生、高校生、大学生の勉強する場所も必要であります。

小松市議会 2021-02-08 令和3年第1回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2021-02-08

また、旧西尾小学校を活用し、カフェレストランのほか、地域振興発酵食研究機能を有するキャンパス、国内外からの来訪者に向けた滞在型施設が今夏にオープン、ワーケーションやテレワークなど新たな働き方にも対応します。  本市は日本海側中心に位置し、三大都市圏にも近いという位置関係にあります。

金沢市議会 2020-12-11 12月11日-04号

見守りネットワークやオレンジカフェなど、地域連携はもとより、認知症の方やその家族を支える施策の拡充についても、市長の御所見をお伺いいたします。 さらに、私は、大府市の認知症予防早期発見取組で、プラチナ長寿健診事業にも関心を持ちました。平成29年度に、認知症予防健診のネーミングをプラチナ長寿健診に改称しています。

金沢市議会 2020-12-09 12月09日-02号

私は、金沢市といたしましては、協議会が道路の維持管理を担うことを条件に、オープンカフェであったりだとかイベント等実施を認めて、支援もしていければというふうに思っています。クロスゲート金沢は、オープンもいたしました。このエリア一帯活性化につながっていくことができればというふうに期待しています。 ○源野和清副議長 小林誠議員